
マニアックな感じがする「たい焼き」
店主「こたろう」おじさん
ならではの、味があり、こだわりの一丁焼き!
「こたろう」↓
http://narapress.jp/kotaro/
一丁焼きとは?
昔ながらの鋳物で
ホットサンドメーカーの直火焼き型を
たい焼き型にした感じ
ひとつづつ、強火で焼き上げる
●外皮クラスト
薄めでバリパリ~
卵、さとうは入れず
薄力粉と上新粉のみ
●餡子
自家製甘さ控えめ
手づくり感溢れる食感
かなり水分は飛ばしてあり
きんつばの餡に近い
美味しいー(/・ω・)/
気に入ったぁー!
たくさん焼いて、たくさんスタンバイではなく
注文を聞いてから
ひとつづつ、さっと焼く
効率より、こだわり、美味しさを
優先するやり方
奈良の町家でお店を構え
大津百町にも、お店があるそうなので
立ち寄ってみよう!
「たい焼き教室」も好評らしく
たい焼きより
こたろう師匠そのものが
面白そうなので
そのこだわりについて
是非、お話を聞きたいところ
うーん
「犬も歩けば棒にあたる!」
偶然の出会いは
楽しい限り!